富山市・砺波市・滑川市で建てる、自然素材の木の家なら、空ホームデザイン。

コウモリ駆除と換気扇の掃除

こんにちは!   今日は秋晴れの清々しいお天気になりましたねー そんな中、昨日から「ワタナベホームデザイン」時代に建築させて頂いたお客様宅の コウモリ駆除を行っています。   以外と多いコウモリの被害…

2019.09.13 カテゴリ: タグ:

こんにちは!

 

今日は秋晴れの清々しいお天気になりましたねー
そんな中、昨日から「ワタナベホームデザイン」時代に建築させて頂いたお客様宅の
コウモリ駆除を行っています。

 

以外と多いコウモリの被害

正直私自身、お客様から相談があるまでコウモリの駆除は一度もありませんでした。
相談を受けてから意識して人と話しているとコウモリが家の中に入ってきたり
糞などで外壁が汚れたりなど被害を被っている方が身近にも沢山いらっしゃって驚きました。

多くのケースは換気扇や給気口の屋外フードから侵入しているようです。
(※因みにコウモリは「鳥獣保護法」に守られていて殺傷してはいけません。)

 

コウモリ駆除フードの交換

先ずは現在取り付けてある屋外フード周りのコーキングを切って脱着出来る様にします。
既存のフードも下端に1cm間隔のガラリが付いてるんですがその隙間からでも侵入するみたいです。

 

脱着出来る様にした既存フードの下端にはテープを貼ってコウモリが侵入出来ない様にします。

 

そして1ヶ所づつ除去作業です。
忌避剤を噴霧しコウモリを追出した後、糞などを吸い取り、仕上に除菌消臭します。

 

おっと、コウモリとは別に換気扇に埃がビッシリ着いてますねー

 

見てしまった以上、このままフードだけを交換するわけにいかず
換気扇も取り外して、お掃除させて頂きました。

 

これでよく回ってたなーと思うぐらい、埃とカビがこびり付いていました。
今回、屋外フードの取替という作業があったから気付きましたが、これが無かったらと思うとゾッとします。

我が家もどうなってることやら・・・
皆さんのお宅も???

 

今回はガラリではなく、メッシュ付きの屋外フードに交換させて頂きました。

 

 

メッシュ付き屋外フードの注意点

メッシュ付きの屋外フードに交換するとコウモリの侵入は防げますが
排気(換気扇)は排気量が減り、メッシュ部分に埃が溜まり易くなるので
定期的にお掃除が必要になります。

 

通常は給気口のフードはメッシュ付きにし排気口のフードはメッシュ無しにするんですが
(頻繁に換気扇を回せばコウモリは住み着かないだろう・・・)

 

今回は、こまめに掃除するので、とにかく絶対に入らない様にしてほしいとの
お客様からの強いご要望だったので排気の方もメッシュ付きにさせて頂きました。

 

今後の検討事項

今回のお客様からのご相談のお陰でコウモリの被害が意外と多い事
換気扇(特に埃や湿気の多い部屋)には想像以上に埃とカビが付着している事

上記を受けて標準仕様の屋外フードや換気扇の見直しを早急に図らねばと痛感しました。

 

それでは皆さん、良い週末を!