2017.06.23 カテゴリ:仕事設計 タグ:資金計画、住宅ローン
未だご相談ですが(笑)

ここはグッと堪えて、先ずは資金計画からです!
先ずは現在の家計を洗い出し、月々の可能な返済額を出します。
より正確なシュミレーションをしていただけるのですが・・・
と言っても家族構成や家族の年齢、お子さんの学費、車等の買換えなど
それぞれのご家庭によって当然違いが出てきます。
ローンに追われて日々の暮らしが疲弊する事の無いように
無理のない返済計画にする事が大切です。
人生なんて何処で何があるかなど誰にもわかりません。
元気で生きてるからこそ頑張る事も無理をする事も出来ます!!
・解体工事(建て替えなどの場合)
・地盤改良工事(地耐力が無い場合)
・土留め、擁壁工事(必要な場合)
・上下水引込工事(必要な場合)
・外構工事(カーポート、塀、植栽、アプローチ等)
・家具、家電購入費(必要な場合)
・引越し費用(必要な場合)
・祭礼費用(される場合)
・銀行経費(登記、火災保険、団信保険、印紙代、手数料等)
・固定資産税のUP
冷暖房、カーテン、造り付け家具は当社COOにて
御提案と見積りをさせて頂いております。
(美しさや心地良さに大きく影響する工事なので!)
COOで家を建てる事によって
家族みんなが笑顔になり幸せな気持ちになれるのです。
毎日早く家に帰りたくなり、休日には友人等を呼んで
ホームパーティーを開きたくなりますよ!
気密、断熱を確りと施工し一年の太陽の動きを勘案して
窓の位置や大きさ、風の通り、軒の出等を決めてます。
これが設計です!!
結局、年がら年中カーテンが閉めてある家
お隣の家と隣接しているのにお隣に向かって大きな掃き出しの窓
リビングの大きな窓から見えるのは何時も自家用車のお尻だけ
こんなのは設計して無い家です。
何時かは建てなければならない貴方
だとすれば一日でも早く
そうすれば一日でも長く良い家で暮らす事が出来るのですから!