2016.10.01 カテゴリ:仕事現場 タグ:町家 現場 鰻の寝床, 町家・現場・大工工事


今回は倉庫として使われていたお宅の2階を、「曳山祭り」や「おわら風の盆」の時などに
休憩などに使えるようにリビング&畳コーナー+ちょこっと水周りの計画です。
建物の奥行きは約10間半ですが前半分の内装メインの仕事となります。そうです、富山県内の町家にお住いの皆さん、
富山で町家(鰻の寝床)と言ったらCOOですよ、空、くう!
なんたって町家専門店ですから(笑)それでは皆さん、よい週末を!
次の町家です、COOは鰻の寝床専門店となりました。(笑) 今回は倉庫として使われていたお宅の2階を、「曳山祭り」や「おわら風の盆」の時などに 休憩などに使えるようにリビング&畳コーナー+ちょこっと水周りの計画です。 建物…
2016.10.01 カテゴリ:仕事現場 タグ:町家 現場 鰻の寝床, 町家・現場・大工工事