2016.11.03 カテゴリ:仕事現場 タグ:木造、リノベーション

現場は今日も動いております (笑)
今回は2階の和室二間を大壁洋室にするリフォーム工事です。
例によって2階の床の不陸が最大で1寸1分(33mm)でした。
前回が1寸3分(40mm)、前々回が1寸5分(45mm)でしたから
良い方でしょう (笑)
先ずは床の水平を直し、天井・壁と下地をしてゆきます。
建物の一部が下がって床の不陸が出ているので当然柱の傾きも結構ございますが
今回は外装はかまわないので柱の垂直を直す事は出来ません。
随時、薄ぺ二ヤ等でパッキ調整しながら、しな~っと壁の下地をしてもらってます。
又ご報告しますんで今日はこの辺で
それでは皆さん、良い文化の日をお過ごしください!